パン講座
メローカレッジ 後期のパン講座が始まりました。
手作りパン講座では、
パックロと
大豆とチーズのマフィン。
初めての方のパンづくり講座では、
パックロと
さつまいもロールを作りました。
パックロは、
孟宗竹の炭を入れた真っ黒なパンです。
可愛くお目目をつけて、デプロマットのクリームやキュウリとハムを挟んでいただきました。
大豆とチーズのマフィンは、大麦粉を入れた生地でチーズと蒸し大豆、ブラックペッパーを包み
おやきのように焼いたパンです。
大豆とチーズの意外な組合わせのパンでした。
さつまいもロールの
さつまいもは、
受講生の方が家で作ったさつまいもを使ってパンを作りたいと講座のために持ってきてくださいました。
茹でて、裏ごししたおイモを生地に入れて、ほんのり
甘いふわふわのパンを作りました。
どちらの講座も焼きたてパンと
楽しいお話いっぱいの試食になりました。
月一回のパン講座、後期もよろしくお願いします。
関連記事